船橋にお住まいでむちうちで弁護士をお探しの方へ
当院では、弁護士法人心さんという自動車事故の適切な対応と問題解決に力を入れている法律事務所と提携しています。
元裁判官、後遺障害認定機関の元職員、保険会社の元代理人弁護士がいる法律事務所ですので、むちうちの損害賠償についても安心してご相談をすることが可能です。
自動車事故に関しては無料相談ができますので、船橋でむちうちになってしまわれた方は一度ご相談いただくとよいかと思います。
東京駅から徒歩3分、千葉駅から徒歩1分、柏駅から徒歩2分の事務所がありますし、電話相談もできますので、船橋にお住まいの方もご相談をしやすいかと思います。
むちうちで弁護士に依頼をした方がよい理由
1 損害賠償額が増額する可能性があります
自動車事故によってむちうちになった場合、基本的には相手方の保険会社から示談案が提示されます。
むちうちの場合、レントゲン画像等で異常を発見することが難しく、ケガの程度をご本人だけで客観的に示して主張をするのが難しいことから、保険会社に痛みなど被害の程度が伝わりにくい場合があります。
また、保険会社から提示される示談案では、基本的には保険会社基準という基準で金額が算出されます。
この金額は、多くの場合、自賠責基準よりは高いものの、裁判所基準よりは低いことがあります。
弁護士にご依頼いただくと、むちうちの状態について適切に主張するための対策をしっかりととることができますし、多くの場合は裁判所基準での交渉を行いますので、当初の提示額よりも損害賠償額が増額する可能性が高まります。
2 自動車事故を得意とする弁護士に相談
ただし、全ての弁護士が事故対応について得意としているわけではないため、示談交渉を依頼する弁護士を選ぶ際には注意が必要です。
弁護士が扱う分野は幅広いため、人によって依頼を多く受けている分野というものは異なります。